コンテンツへスキップ

人間・社会・自然の来歴と未来—「人新世」における人間性の根本を問う

日本学術振興会「課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業」学術知共創プログラム

メニュー

メインメニュー

  • プロジェクトについて
  • 研究組織
  • パンフレット
  • イベント
  • 活動報告
  • 終わらない読書会
    • 読書会開催案内
    • 読書会イベント報告
  • MTMineR

中村代表、大平先生が名大カフェでゲストとして登壇しました

2024年2月28日 に administrator が投稿

「いつ、どこに意識は宿る? 脳神経科学に問う、われわれの正体」
https://note.com/nagoya_ura/n/na2473edf8a94

カテゴリー: 活動報告   作成者: administrator パーマリンク

投稿ナビゲーション

← 前 前の投稿: 2024.2.22 第3班の第5回班別会議
次 → 次の投稿: 2024.3.30-31 2023年度全体研究集会(春)

メインサイドバーウィジェットエリア

活動報告

  • 連続ワークショップ2第4回
  • 2025.08.26-27 第7回全体集会
  • 2025.08.26-27 第7回全体集会:セッション4
  • 2025.08.26-27 第7回全体集会:セッション3
  • 2025.08.26-27 第7回全体集会:セッション2
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2025.07.12 理論班第6回会議
  • 連続ワークショップ2第3回
  • 第11回案内
著作権表示 © 2025年 人間・社会・自然の来歴と未来—「人新世」における人間性の根本を問う. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール