コンテンツへスキップ

人間・社会・自然の来歴と未来—「人新世」における人間性の根本を問う

日本学術振興会「課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業」学術知共創プログラム

メニュー

メインメニュー

  • プロジェクトについて
  • 研究組織
  • イベント
  • 活動報告
  • 終わらない読書会
    • 開催案内
    • イベント報告
  • MTMineR

プロジェクトメンバーの森先生がハンブルクで報告されてきました!

2023年7月19日 に administrator が投稿

「Die Rojava-Revolution aus der Sicht Japans(日本から見たロジャヴァ革命)」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD217710R20C23A4000000/

カテゴリー: 活動報告   作成者: administrator パーマリンク

投稿ナビゲーション

← 前 前の投稿: 2023.7.1 第2回理論班会議
次 → 次の投稿: 2023.4.21 第2回「終わらない読書会―22世紀の人文学に向けて」を開催しました!

メインサイドバーウィジェットエリア

関連リンク

  • 名古屋大学大学院人文学研究科附属 人文知共創センター

活動報告

  • [第5回案内] NEW!
  • 2023.8.27-28 2023年度全体研究集会(夏)
  • 2023.6.18-21 呼吸哲学学会参加報告
  • 2023年度文学部・人文学研究科秋季サロン
    「ハイブリッド人文学」ーースキルとツールの共進化−」
  • 2023.9.28 第4回「終わらない読書会─22世紀の人文学に向けて」@Zoom
  • 2023.9.18 第3班特別会議
  • [第1回案内]
  • [第2回案内]
  • [第3回案内]
  • [第4回案内]
著作権表示 © 2023年 人間・社会・自然の来歴と未来—「人新世」における人間性の根本を問う. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール